デイケアでは5/20(月)~5/23(木)に、丹後町方面にドライブに出かけました。 今回のドライブでは、海岸線を通り宇川方面に行きました。利用者さんからは「久しぶりにこの道を通ったわ。」「海もきれいだな。」など、車内 […]
デイケアでは1月18日(木)に、里見浩太朗さんのオンラインコンサートをお試しで鑑賞しました。 このコンサートは、故八代亜紀さんが高齢者施設の皆さんに喜んで頂きたいと以前から企画されているZOOMでの対談型のオンラインコン […]
ご自宅に生った柚子を持って来て下さり、柚子風呂をしました。 想像してみて下さい。柚子の爽やかな香りを・・・ お湯に浮かぶ柚子を握ると、辺りが柚子の香りでいっぱいになり、 いつものお風呂が特別なものになり、皆さんに喜んで頂 […]
10月24日、京丹後市高齢者大学の講師として職員5名が参加してきました。 講演テーマは「高齢者のための心と体のリフレッシュ体操」です。 /*! elementor – v3.18.0 – 29 […]
デイケアでは、3/29(水)お花見ドライブに丹後町方面へ出かけました。 天候もよく、桜も満開の見頃で利用者様も車内では「懐かしい道を通れてよかった」「満開で天気もよく最高の桜だ」「きれいだなぁ」と、感想をいただきました。 […]
デイケアでは「ふくじゅ文化祭」に向けて、作品作りを利用者さんと一緒に行なっています。 職員も、利用者さんに教えてもらいながらブローチを作成しました。 とってもすてきなブローチが完成しました。 少し前にはなりま […]
デイケアでは、10/5(火)・10/11(月)に「食欲の秋~お菓子バイキング」の行事を行いました。 お菓子バイキングでは、色んな種類の市販のお菓子をテーブルに並べ、利用者さんには好きなお菓子をご自分で選んで頂きました。 […]
デイケアをご利用中の藤原さんは、今年に入り「夫婦亀を作ってみたけど、これをデイケアを利用されている方の誕生日プレゼントとして渡したいで、今月の誕生日の方の人数が教えてもらえんだろうか」と、職員に相談に来られました。 職員 […]
11月20日(水)21日(木)22日(金)17:30~18:30に移乗介助についての職員研修を行いましたので報告します。 「移乗」介助は介護の業務の中では切り離せないものになります。その介助は力任せになると利用される方に […]