2020年11月25日
当施設では、利用者の~したいを大切にしたいと考えています。先日、利用者より、「生け花がしたい」という気持ちを聞かせていただき、花屋さんに花材を注文し、生け花をしていただくことになりました。生け花の経験がある方もない方も、 […]
当施設では、利用者の~したいを大切にしたいと考えています。先日、利用者より、「生け花がしたい」という気持ちを聞かせていただき、花屋さんに花材を注文し、生け花をしていただくことになりました。生け花の経験がある方もない方も、 […]
2階では、3月31日(日)に、行事としてお好み焼きをしました。以前から料理がしたいというご利用者がおられ、朝から楽しみにされていました。お好み焼きの材料である、キャベツ3つを見て、「これ全部切る?」と驚かれていましたが、 […]
1月17日(木)17:15~17:45に通所リハとリハスタッフが集まって勉強会を開催しました。 入浴は日本人の楽しみに一つです。その入浴も障害をもつと入りずらい、怖いものになることがあります。高齢者のお風呂場での事故が多 […]
入浴の取り組みを始めたのが平成18年。 その後、発表の機会をいくつか頂きました。 そして、おはよう21のインタビューを受けることになりました。 2013年9月号です。書店で見かけたときはドキド […]
平成21年京都府老健大会の報告です。 ふくじゅではこれまで入浴の取り組みを施設全体で実施してきました。 平成18年入浴委員会発足 構成メンバー:各フロア代表、リハ、課長 月に一度 […]
近年、隣の町に三好春樹さんが毎年講演に来られています。 もう少し足を伸ばしてもらえば施設はすぐそこなのにと思っていました。 思い切って相談すると隣町の講演会前日にナイトセミナーとして弥栄まで来てもらえる事に […]