社会福祉法人京丹後市社会福祉協議会は、令和4年11月1日「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所に京都府より認証されました。
10月27日に、協力歯科医院の森岡先生に来ていただき、 口腔ケアの研修を行いました。 最初に口腔ケアを行う際の手順と注意点についてのお話しがあり、 その後、義歯の手入れの仕方についてもご講話いただきました。 次に、ご利用 […]
令和4年10月18日(火)19日(水)17:30~ 第6回ふくじゅ内活動報告会を開催しました。 毎年10月に開催し、3~4演題を発表しています。今年は、網野デイサービスセンターからも参加していただき、意見交換や交流の場と […]
9月21・22日の業務終了後、職員研修を行いました。 内容は2部構成となっており、第1部は【伝える力~分かりやすい話し方で確実に伝える~】と題し、外部研修で学んだ職員が、伝達研修を行いました。 […]
デイケアでは「ふくじゅ文化祭」に向けて、作品作りを利用者さんと一緒に行なっています。 職員も、利用者さんに教えてもらいながらブローチを作成しました。 とってもすてきなブローチが完成しました。 少し前にはなりま […]
3Fご利用者の皆さんと花火を行いました。 当日は少しだけ小雨が降る事もありましたが、ご利用者は玄関入口の屋根の下で 観賞して頂いたので問題なく行うことが出来ました。 希望される方には、はっぴを着て頂いたり、手持ち花火を実 […]
7月24日に夏祭り行事を行いました。 おやつとして、ベビーカステラや、かき氷を職員がその場で作りご利用者様に提供させて頂きました。皆さん職員が作業されている所を見にこられて、楽しく食べて頂けました。 他にも、盆踊りや […]
一般棟では、夕食の後に7月行事で花火大会を行いました。 玄関前の広場でご利用者さん達がずらりと並んで、花火を心待ちにされています。 噴出花火やナイアガラ花火、最後に打ち上げ花火を見て頂きました。 ご利用者に感想を聞きくと […]